全站通知:
小说:『以世界的未来为目标』前篇
刷
历
编
阅读
2025-03-01更新
最新编辑:月下_Sama
阅读:
更新日期:2025-03-01
最新编辑:月下_Sama
跳到导航
跳到搜索
序章|『以世界的未来为目标』前篇
前言 日本战败,成为神圣不列颠尼亚帝国的属国,七年来的自由和权力被夺走。终于,假面的反叛者Zero出现了。加入Zero创立的黑色骑士团的宗贺白马,驾驶者被涂成纯白的专用KMF向不列颠尼亚发起挑战!
我厌恶战争。 战争摧毁一切,夺走一切。 家园、家人、珍贵的东西。 我也曾因两次战争中失去了一切。 皇历2010年8月10日。 占据世界三分之一的超级大国——神圣不列颠尼亚帝国,突然向日本宣战。 在极东标榜中立的岛国与神圣不列颠尼亚帝国之间,围绕着日本的地下资源存在着根深蒂固的外交对立。 在本土决战中,不列颠尼亚军队首次将人型自在战斗装甲骑“Knightmare Frame”投入实战。其威力远超预期,日本方面的本土防线被KMF完全突破。 于是,日本战败了。 日本成为帝国的附属领地,失去了自由、权力,甚至连名字都被剥夺了。 日本被不列颠尼亚夺走了一切。 “宗贺村……!父亲大人!母亲大人!大家!” “你在干什么,白马!快逃!村子已经完了。” “叔叔……可是!” “宗贺的法术对那个机械巨人毫无意义,现在只能逃跑了。” “怎么会……,怎么会这样!不列颠尼亚的混蛋……” 最初夺走我一切的是神圣不列颠尼亚帝国。不只是我,很多日本人也被剥夺了作为日本人的身份。 “结,我回来了。” “欢迎回来,白马。外面的情况怎么样?” “没用,到处都是不列颠尼亚的士兵,他们抓住日本人就关进隔离区。” “Eleven。” “Eleven?那是什么?” “这是不列颠尼亚对我们的称呼。” “因为日本是不列颠尼亚的第十一个附属领地吗?真是肆意妄为。” 被剥夺一切的日本,成为了不列颠尼亚的第十一个附属领地“11区”。 居住在11区的日本人被称为Eleven,遭受不列颠尼亚的歧视性统治。 直到他的出现…… “我是、Zero。” 皇历2017年。 自日本成为神圣不列颠尼亚帝国的附属领地已过去七年。 在东京租界的新宿隔离区发生了一场以军事演习为名对日本人的屠杀。在这期间,时任11区总督的神圣不列颠尼亚帝国第三皇子克洛维斯·la·不列颠尼亚被某人杀害。 而被指认为犯人的事原日本首相枢木玄武的儿子——枢木朱雀。他作为名誉不列颠尼亚人加入军队,却被陷害为杀害克洛维斯的犯人。 “很快就要到了,马上就要到时间了。大家请看,沿途有这么多群众!大家都在等待!杀害克洛维斯殿下的嫌疑犯,名誉不列颠尼亚人——枢木朱雀,原本是Eleven的他被押送着经过这里。” “真是胡说八道……” “白马,枢木朱雀真的杀了克洛维斯吗?” “谁知道呢。这件事太‘符合’他的形象了,反而让人觉得不自然。我觉得可能另有真凶。” “白马的直觉向来很准。啊,枢木朱雀的押送车队来了。” “等一下,对面有什么东西过来了。那是……克洛维斯的护灵车?” 然而,在押送枢木朱雀前往军事法庭的车队面前出现了一个人。 假面的反叛者,Zero。 “我是Zero。” “够了吧,Zero。你的表演时间已经结束了。好了,先把你的面具摘下来。” “看到这个密封舱,你还能这么说吗?” “什么!?那是……” “要击毙我吗?你应该知道后果的吧。” “明白了,你有什么要求吗?” “交换,用密封舱来交换枢木朱雀。” “荒唐!整个人是杀害克洛维斯殿下的大逆不道之徒,不可能把他交给你!” “不是吧,你说错了,杰里米亚。犯人不是这家伙。杀死克洛维斯的、是我!” “那个戴着面具的男人、Zero杀了克洛维斯……?” 那时的Zero在我眼中宛如救世主。 当Zero宣称杀死克洛维斯的不是枢木朱雀而是他自己时,他迅速穿过不列颠尼亚的警戒网,瞬间带走了枢木朱雀。这就是后来被称为英雄的Zero震撼的首次亮相。 起初,人们认为Zero只是个愉悦犯,但随后发生了一件让全世界都知晓他所追求之事的事件。那就是召开樱石生产国会议的河口湖会议中心酒店被日本最大的反不列颠尼亚势力——日本解放阵线占领事件。 这次会议室关于决定珍贵资源樱石的国际配给率的重要会议,吸引了全球的目光。在此期间,日本解放阵线劫持了会议的参与者作为人质。 人质包括克洛维斯的继任者、成为11区新总督的第二皇女柯内莉亚·li·不列颠尼亚的同母的妹妹尤菲米亚。但是。Zero却从日本解放阵线手中拯救了本应敌对的不列颠尼亚皇女和许多不列颠尼亚人。 “不列颠尼亚人啊,不必感到恐慌。困在酒店里的人质都被救出来了,现在就让他们回到你们身边。” “这、这是……” “人们啊!敬畏我们,跟随我们吧!我们的名字是‘黑色骑士团’!” “黑色……骑士团?” “我们黑色骑士团,是所有手无寸铁者的盟友。日本解放阵线用卑鄙的手段绑架不列颠尼亚平民,进行惨无人道的杀虐,克洛维斯前总督也是如此,他下令屠杀手无寸铁的Eleven,我们无法对这种残暴行为坐视不理,因此也对他进行了制裁。我并不否定战争,但是,强者单方面杀戮弱者这样的事,我绝对不允许!” Zero所打造的黑色骑士团的登场,充满了惊讶、不安和希望。 “有资格开枪的,只有那些做好被杀的觉悟的人。” Zero向世界宣告了战争。 “我们将会在强者攻击弱者的时候再次出现,拥有力量的人们,畏惧我们吧。没有力量的人们,跟随我们吧。世界,将会由我们‘黑色骑士团’来制裁!” Zero向全世界宣告了他要铲除邪恶、伸张正义的决心。这些话也可以被解读为对继续入侵他国的不列颠尼亚的警告。因此,我也下定了决心。 “结,我想加入黑色骑士团。” “为什么……村子已经不在了。宗贺的家也……。白马你已经没有再战斗的必要了……” “不,我有必要。我想保护你,结。我希望你生活的世界是一个自由而温柔的世界。” 假面的反叛者Zero向世界宣告了战争般的声明。他和他所建立的黑色骑士团按照这项宣言展开活动,向世界展示了他们的立场。他们揭发腐败的政治家,捣毁非法占据物资的现场。这些行动不仅仅是为了日本人,也对不列颠尼亚人有利。他们的举止确实可以称得上“正义的盟友”。 作为正义的盟友的黑色骑士团活了人心增加了协作者,迅速成为了一个强大的组织。 “你是想要入团的……” “是的,我叫宗贺白马,请多关照。你是……” “我叫扇要,是黑色骑士团的副司令。很高兴认识你,白马。” “好的!” 黑色骑士团已经成为了一种势不可挡的运动,并且取得了许多战果。将摧毁日本解放阵线为目的而向成田连山进军的不列颠尼亚军陷入全军覆没的境地。在长府基地成功夺取了呗成为严岛奇迹的藤堂镜志朗,并阻止了对他的处刑。此外,他们还制伏了占领福冈基地的泽崎敦等人。在这些成就的背后,离不开后来的超合集国世界科学会员会主席拉克夏塔·恰拉,以及第三代黑色骑士团总司令藤堂镜志朗等人的参与。 Zero所展示的事情,黑色骑士团所做的事情,不仅引起了统治国不列颠尼亚的关注,更引发了全世界的瞩目。神圣不列颠尼亚帝国控制着世界的三分之一,开发并投入了革命性的兵器——Knightmare Frame,以压倒性的武力向全球扩张。然而,正是那个假面男子不断证明,他们的统治并非牢不可破。 所以,尽管当时的日本是不列颠尼亚附属领地,但反不列颠尼亚的情绪达到了顶峰。在这种随时都可能爆发的紧张局势中,那个事件终于发生了。 “以日本人自居的各位,我有一个请求。能不能请各位去死?” “什么?” “那个,我想让大家自杀,看来是不行啊?那么,士兵们,请把大家都杀了。屠杀!” 在行政特区日本的典礼上,发生了针对日本人的大屠杀。 第三皇女尤菲米亚下令屠杀日本人,聚集在典礼现场的众多日本人都牺牲了。Zero和黑色骑士团迅速制止了这一事件,但日本人的愤怒依然无法平息。这一事件成为后面被称为“黑色叛乱”的大不列颠尼亚反抗运动的导火索。 “日本人啊!所以被不列颠尼亚压迫的人民啊!我一直在等待。在暗处不断修正不列颠尼亚的错误,等待特闷自我反省的那天。但是,我们的期待被背叛了,用屠杀这种暴行。” “不能原谅一方面亚!” “卑鄙小人!” “魔女!” “骗子!” “没错,尤菲米亚正是不列颠尼亚伪善的象征,以国家粉饰门面的杀人犯。因此,我在此宣布从不列颠尼亚独立!” 我也是在这时候认识“姬”的吧。 “神乐耶大人,像您这样的人不必来到这座地方……” “不,我想亲眼看看即将于不列颠尼亚交锋的各位的面容。……哦,这台机体已经涂成白色了呢。” “他,白马在驾驶KMF方面非常出色,所以特别……” “谢谢……。哎?您是皇神乐耶大人,您这样的人怎么会在这种地方……” “咦?你的脸在哪里……难道是宗贺一族的?” “是的,我是宗贺白马。祝愿皇您身体健康。” “在这样的地方就不用客套了。既然在这里,就是和不列颠尼亚战斗的同志。是这样吧?” “是、是的。” “不过,宗贺村的人能加入黑色骑士团,实在让人放心。” “没有,村子在七年前的侵略中被烧毁了,所以现在继承宗贺之名的只有我一个人……” “那么,你就是第52代喽?” “不,并不是,宗贺家……” “不是这个问题,而是你是否继承了宗贺的志向。” “……” “……” “抱歉,现在还不能给您答案。” “是吗。那么,当你有了答案的时候,我们再见面吧,在此之前祝你好运。” “谢谢您。” 这时,我从“姬”那里得到了一个难以回答的问题。然而,直到我能把答案告诉“姬”之前,还需要很长的时间。因为…… “扇中枪了。正在进行治疗,但意识还没有恢复” “为什么扇会中枪?Zero在哪里!?” “我不知道!” “你到底在干什么!?Zero!” “死守住!无论如何都要!这里一旦被攻破,我军就成地崩溃了!” “不行。这样下去不行!” 我们黑色骑士团在黑色叛乱中败给了不列颠尼亚。
原文展开/折叠
俺は戦争が嫌いだ。 戦争は何もかもを壊し、何もかもを奪う。 家を、家族を、大切なものを。 俺も二度、戦争によってすべてを失った。 皇暦2010年8月10日。 世界の三分の一を占める超大国、神聖ブリタニア帝国が、突如として日本に宣戦布告。 極東で中立をうたう島国と神聖ブリタニア帝国の間には、日本の地下資源を巡る、根深い外交上の対立があった。 本土決戦において、ブリタニア軍は人型自在戦闘装甲騎『ナイトメアフレーム』を実戦で初めて投入。その威力は予想をはるかに超え、日本側の本土防衛線は、ナイトメアによってことごとく突破された。 そして、日本は負けた。 日本は帝国の属国となり、自由と権利と、そして名前を奪われた。 日本はブリタニアにすべてを奪われたんだ。 「宗賀の里が……。父上! 母上! みんな!」 「何をしている、ハクバ! 早く逃げろ。里はもう駄目だ」 「叔父貴……。しかし!」 「あの機械の巨人には、宗賀の術も無意味だ。今は逃げるしかない」 「そんな……、そんな! ブリタニアめ……」 最初に俺からすべてを奪ったのは神聖ブリタニア帝国。俺だけじゃない。多くの日本人が日本人であることを奪われた。 「結、ただいま」 「おかえりなさい、ハクバ。どうだった、外の様子は?」 「駄目だ。どこもかしこもブリタニア兵ばかりだ。日本人を捕まえてはゲットーにぶち込んでる」 「イレヴン……」 「イレヴン? なんだ、そりゃあ」 「ブリタニアが私たちをそう呼んでるって」 「日本がブリタニアの11番目の属領だからか。勝手なことを言ってくれる」 すべてを奪われた日本は、ブリタニアの11番目の属領『エリア11』となった。 エリア11に住む日本人はイレヴンと呼ばれ、ブリタニアによる差別的な支配を受けることになる。 彼が現れるまでは……。 「私は、ゼロ」 皇暦2017年。 日本が神聖ブリタニア帝国の属領となって七年の時が過ぎたある日。 トウキョウ租界のシンジュクゲットーで、軍事演習を建前に行われた日本人虐殺。その際に当時エリア11の総督であった神聖ブリタニア帝国第3皇子、クロヴィス・ラ・ブリタニアが何者かによって殺害される。その犯人とされたのが、日本国の首相、枢木ゲンブの息子である枢木スザクだった。名誉ブリタニア人となり軍に所属していた彼がクロヴィス殺害の犯人に仕立て上げられたのだ。 「間もなくです。間もなく時間となります。ご覧ください、沿道を埋め尽くしたこの人だかりを! 皆、待っているのです! クロヴィス殿下殺害の容疑者、名誉ブリタニア人の枢木スザクが通るのを! 元イレヴンを、今か今かと待ち構えているのです!」 「何を勝手なことを……」 「ハクバ、枢木スザクがクロヴィスを殺したって本当なのかな?」 「どうかな。あまりに“らしすぎて”、かえって不自然だ。おそらく、別に真犯人がいると俺は思うがね」 「ハクバの勘は当たるもんね。あっ、枢木スザクを連れた車列が来るよ」 「待て、向こう側から何か来るぞ。あれは……、クロヴィスの御料車?」 しかし、枢木スザクを軍事法廷へと連行する軍の車列の前に立ち塞がった者がいた。 仮面の反逆者、ゼロだ。 「私は、ゼロ」 「もういいだろう、ゼロとやら。君のショータイムはお終いだ。さあ、まずはその仮面を外してもらおうか」 「このカプセルを見ても、同じことが言えるかな?」 「何!? それは……」 「撃ってみるか? 分かるはずだ。お前なら」 「わ、分かった。要求は?」 「交換だ。このカプセルと枢木スザクを」 「笑止! この男はクロヴィス殿下を殺めた大逆の徒。引き渡せるわけがない!」 「違うな。間違っているぞ、ジェレミア。犯人はそいつじゃあない。クロヴィスを殺したのは……、この私だ!」 「あの仮面の男、ゼロがクロヴィスを殺した……?」 その時のゼロの姿は、俺にとって救世主のように見えた。 ゼロは、クロヴィスを殺したのは枢木スザクではなく自分であることを告げると、ブリタニアの警戒網を掻い潜って瞬く間に枢木スザクを連れ去った。これが後に英雄と称えられるゼロの鮮烈なデビューだった。 当初は愉快犯かのように思われたゼロだったが、彼が成そうとしていることを全世界が知る事件が起きる。それは、サクラダイト生産国会議が開催されていたカワグチ湖のコンベンションセンターホテルが、日本最大の反ブリタニア勢力である日本解放戦線によって占拠された事件だ。 希少資源であるサクラダイトの国際配分レートを決める重要な会議。世界中の注目が集まる中、日本最大の反ブリタニア勢力である日本解放戦線が、会議の参加者を人質にとったのだ。 その人質の中には、クロヴィスに代わり、エリア11の新総督となった第2皇女コーネリア・リ・ブリタニアの同腹の妹、ユーフェミアの姿もあった。しかし、ゼロは敵対するはずのブリタニアの皇女を、多くのブリタニア人を日本解放戦線から救い出したのだ。 「ブリタニア人よ、動じることはない。ホテルに捕らわれていた人質は全員救出した。あなた方の下へお返ししよう」 「こ、これは……」 「人々よ! 我らを恐れ、求めるがいい。我らの名は“黒の騎士団”!」 「黒の……、騎士団?」 「我々黒の騎士団は、武器を持たないすべての者の味方である。日本解放戦線は卑劣にもブリタニアの民間人を人質に取り無残に殺害した。クロヴィス前総督も同じだ。武器を持たぬイレヴンの虐殺を命じた。このような残虐行為を見過ごすわけにはいかない。ゆえに制裁を加えたのだ。私は戦いを否定しない。しかし、強い者が弱い者を一方的に殺すことは断じて許さない!」 ゼロが作り上げた黒の騎士団の登場は、驚きと不安、そして希望で彩られていた。 「撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ」 世界に対して宣戦布告したゼロ。 「我々は、力ある者が力なき者を襲うとき、再び現れるだろう。力ある者よ、我を恐れよ。力なき者よ、我を求めよ。世界は我々“黒の騎士団”が裁く!」 ゼロは、悪を挫き、正義を為すと全世界に対して宣言したのだ。それは、他国への侵攻を続けるブリタニアに対して発している言葉とも受け取れた。だから、俺も決意した。 「結、俺は黒の騎士団に入ろうと思う」 「どうして……。里はもうないのよ。宗賀の家だって……。もうハクバが戦う必要なんて……」 「いや、ある。俺はお前を守りたいんだ、結。俺はお前が生きる世界は自由で優しい世界であってほしい」 世界に対して宣戦布告ともとれる宣言をした仮面の反逆者ゼロ。彼と彼の作り出した黒の騎士団は、その宣言通りの活動を実行し、世界に対してその姿勢を示した。汚職政治家を摘発し、物資の横領現場を取り押さえる。日本人のためだけじゃない。ブリタニア人にとっても利のある活動を行った。その行いはまさに“正義の味方”と言っていいものだった。 正義の味方となった黒の騎士団は、人心を集めて協力者を増やし、急速に強大な組織へと成長していく。 「君が入団希望者の……」 「はい。宗賀ハクバと言います。よろしくお願いします。あなたは……」 「俺は扇要。黒の騎士団で副リーダーをやらせてもらっている。よろしくな、ハクバ」 「はい!」 一種のムーブメントとなった黒の騎士団の成長と活躍は留まるところを知らず、多くの戦果を上げた。日本解放戦線の壊滅を目的にナリタ連山へと向かったブリタニア軍を壊滅へと追い込み、チョウフ基地からは厳島の奇跡と呼ばれた藤堂鏡志朗を奪取して処刑を阻止。そして、フクオカ基地を占拠した澤崎敦らを制した。その活躍を支えたのは、後に超合集国の世界科学委員会会長となるラクシャータ・チャウラーや三代目黒の騎士団総司令だった藤堂鏡志朗らの参加があったからだろう。 ゼロが示すこと、黒の騎士団が為すこと、そのすべてに統治国のブリタニアだけではなく、世界中が注目した。世界の三分の一を支配し、革命的な兵器であるナイトメアフレームを開発、投入して、圧倒的な武力で世界各地を侵攻する神聖ブリタニア帝国。その支配が盤石なものではないことを、仮面の男が証明し続けたからだ。 それゆえに当時の日本は、ブリタニアの属領であったにもかかわらず、反ブリタニアの機運が最高潮に達していた。いつ爆発してもおかしくないそんな状況の中、ついにあの事件が起きてしまう。 「日本人を名乗る皆さん、お願いがあります。死んでいただけないでしょうか?」 「なっ!?」 「自殺してほしかったんですけど、駄目ですか? じゃあ、兵士の方々、皆殺しにしてください。虐殺です!」 行政特区日本式典における日本人大虐殺。 第3皇女ユーフェミアが日本人の虐殺を命じたことで、式典会場に集まった多くの日本人が犠牲となった。ゼロと黒の騎士団は即座にこれを制圧したが、日本人の怒りが治まることはなかった。これが後にブラック・リベリオンと呼ばれる大ブリタニア反抗運動の引き金となったのだ。 「日本人よ! ブリタニアに虐げられたすべての民よ! 私は待っていた。ブリタニアの不正を影から正しつつ、彼らが自らを省みる時がくるのを。しかし、私たちの期待は裏切られた。虐殺という蛮行で!」 「ユーフェミアを許すな!」 「卑怯者が!」 「魔女め!」 「嘘つき!」 「そう! ユーフェミアこそ、ブリタニア偽善の象徴。国家という体裁を取り繕った人殺しだ。だからこそ、私は今ここにブリタニアからの独立を宣言する!」 俺が姫に会ったのも、この頃だろうか。 「神楽耶さま。御身のような方がこのような場所に来ずとも……」 「いいえ。これからブリタニアと刃を交える皆さまの顔を直に目にしておきたいのです。……まあ。この機体は白に塗り替えているんですね」 『コードギアス 新潔のアルマリア』プロローグ前編 「彼は、ハクバは、ナイトメアの操縦に長けているので特別に……」 「どうも……。えっ? あなたは皇神楽耶さま。あなたのような方がどうしてこんなところに……」 「あら? あなたのお顔はどこかで……、もしかして宗賀衆の?」 「はい。宗賀ハクバです。皇さまにおかれましてはご健勝のことと……」 「このような場所で、そんな挨拶はよしてください。ここにいるということは、ブリタニアと戦う同志。そうでございましょう?」 「は、はい。そうですね」 「しかし、宗賀の里の人間が黒の騎士団に参加してくれたというのは、何とも心強い」 「いえ。里も七年前の侵攻で焼かれてしまったので、いまや宗賀の名を継ぐのは私だけでして……」 「では、あなたが52代目なのですね?」 「いえ。ですから宗賀の家は……」 「そうではありません。あなたが宗賀の志を受け継ぐか否かの問題です」 「……」 「……」 「すみません。今は答えが出せません」 「そうですか。では、その答えが出た時にまたお会いしましょう。それまでご武運を」 「ありがとうございます」 この時、姫から難しい問いをもらった。しかし、俺が姫にその答えを伝えるまでには、長い時間を要することになる。なぜなら……。 「扇が撃たれたんだ。手当てしてるが、意識がない」 「何で扇が撃たれたんだ? ゼロはどこにいるんだよ!?」 「知らないって!」 「何やってんだ!? ゼロは!」 「死守しろ! 何としても! ここを破られたら、完全に我が軍は崩壊する!」 「駄目だ、このままでは!」 俺たち黒の騎士団は、ブラック・リベリオンでブリタニアに敗けたからだ。