初期型ジム
阅读
2015-01-26更新
最新编辑:
阅读:
更新日期:2015-01-26
最新编辑:
装甲 | 1830 | 2104 | 推进器冷却力 | 180 | 207 |
---|---|---|---|---|---|
最高速度 | 947 | 1089 | 载重量 | 1360 | 1768 |
推进器容量 | 1240 | 1425 | 紧急归投性能 | 636 | |
机体类型 | 重撃 | 适应地形 | 地・宇 | ||
COST | 200 | TIME | 50 | 120 | |
盾牌耐久值 | - | 搬运能力 | 可能 | ||
插槽数 | 10 |
ジムの先行試作量産機モデル。
近・中距離戦闘を得意とし、チャージをする事で威力が高まる火力の高い武器を所持する。
实装·获得方法
実装日:2012年12月17日(プレオープンβ開始時)
入手方法:通常報酬やGPガチャコンで容易に入手可能。
初期に支給される連邦の重撃機。
性能面
性能自体は初期機体といったレベル、撃墜されても50秒で再出撃可能なので、繰り返して使いやすい。
欠点は敵の追撃、退却や高速で前線が動く時などに足回りで困る時がある。
武装面
cost200の初期配備機体とは思えないほど優秀で充実した武装を持っている。
高火力のビームライフル系・範囲攻撃で威力の高いバズーカ系・当てやすいマシンガン系と、幅広い武装を揃えた重撃機。
ただし有用な装備は強化費用が厳しいため、始めたばかりの初心者でそのポテンシャルを発揮させるのは難しい。
特徴や立ち回り
エースや補給艦、防衛ライン戦闘、重火力を使った突撃など激戦区でも兼ねなく重火力を運用できるのが強み。
モジュールをつけると再出撃時間が伸びるためマップや運用方針に合わせて複数装備パターンを作ると便利になる。
孤立時に逃げきれないときは、重火力を武器に刺し違える覚悟で攻めたほうが生存率は上がる。
軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | COST | TIME | 手持 | アーマー | シールド | 最高速度 | ブースト 容量 |
ブースト チャージ |
積載量 | 緊急帰投 | モジュール数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 地 | 宇 | 初期型ジム | 200 | 50 | 可 | 1830 | - | 947 | 1240 | 180 | 1360 | 636 | 10 | |
連 | 地 | 宇 | ジム後期生産型 | 260 | 140 | 可 | 2030 | - | 962 | 1260 | 200 | 1330 | 455 | 7 |
机体特性
效果 | |
---|---|
バズーカ爆風拡大 | バズーカの爆発範囲が拡大 |
ビームシューター | ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇 |
射程補正システム | 装備武器の射程が増加 |
バズーカ爆風拡大は面制圧力が、ビームシューターは瞬発火力が、射程補正システムは全体的な中距離戦能力が高まる。
いずれも長所を伸ばす組み合わせになる。設計図は手に入りやすいので自分のスタイルに合わせて吟味できる。
ビームシューター
地上宇宙選らばず一番汎用性が高い、おなじみのCBRの対空砲やBRの瞬間火力を上げられる。
バズーカ爆風拡大
バズーカ系装備のダメージのブレ幅を減らせ、面制圧も高まる。
射程特性
BRのスナイプ運用、バズやマシンガンの射程、集弾性の強化でどの武器にもメリットがある。
H型のBRとCBRの射程も上げれば劣化R4-ビームライフルのような運用も可能
チャージビーム・ライフル
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弹性能 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャージビーム・ライフル | 500 | 5/30 | 単発 | 2500 (2750) |
880 | 840 | 700 | 760 | |
チャージビーム・ライフルH | 540 | 6/36 | 単発 | 2000 | 920 | 900 (990) |
740 (792) |
800 | |
チャージビーム・ライフルM | 580 | 12/60 | 単発 | 1600 | 840 | 840 | 600 | 740 | |
チャージビーム・ライフルF | 620 | 1/20 | 単発 | 3000 (3300) |
900 (920) |
780 (858) |
860 (888) |
720 |
チャージ可能なビーム・ライフル。通称CBR。マックスチャージに必要な時間は種類により異なる。
チャージした場合、威力が最大1.5倍までアップし、弾速も早くなり、半チャージ以上で貫通効果(最大3機まで)が得られる。
チャージしても地上の敵からダウンを奪える程の威力はないが、弾速が早いため空中の敵に命中させやすい。
全体的に集弾性能が低めなので、命中させるためにはある程度練習が必要。
基本はチャージして直撃狙い。至近距離で発射したり、敵の進行方向に置くように発射すると当てやすい。
チャージビーム・ライフル(フルチャージに要する時間:約1.4秒)
バランス型。CBRの中では最軽量。特性がビームシューターなら、十分な火力を持つ。
チャージビーム・ライフルH型(フルチャージに要する時間:約1.2秒)
命中強化型。CBRの中で最も射程距離が長く、集弾性能も高いため命中させやすい。
射程補正システムLv5と組み合わせると、最大で1140mの射程距離を得られる。
威力が低いため、高Lvビームシューターでない限り空中の敵からダウンを奪うのは困難。
チャージビーム・ライフルM型(フルチャージに要する時間:約0.5秒)
弾数強化型。弾数が多いうえに連射可能間隔も短く、ばら撒きに向く。
その他の性能はCBRの中で最低。空中の敵からダウンを奪うのはほぼ不可能。
チャージビーム・ライフルF型(フルチャージに要する時間:約1.8秒)
威力強化型。威力を強化しておけば、高速で強力な対空砲としての活躍が見込める。
1射ごとにリロードが発生するが、リロード時間が早いため連射力は少し遅い程度。
威力フル強化+ビームシューターLv5の場合、チャージなしの連射で仰け反りが取れ、バルカン程度のDPSにもなる。
ビーム・ライフル
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弹性能 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビーム・ライフル | 420 | 14/70 | 単発 | 1700 | 940 | 810 | 660 | 740 | |
ビーム・ライフル改良H型 | 500 | 16/80 | 単発 | 1400 | 960 | 900 | 680 | 800 | |
ビーム・ライフル改良M型 | 480 | 30/120 | 単発 | 1300 | 940 | 780 | 560 | 720 | |
ビーム・ライフルB3型 | 520 | 12/60 | 三点 | 1500 (1650) |
940 | 780 (858) |
600 | 700 (840) |
普通のビーム・ライフル。CBRに比べると軽くて弾数が多い分、威力が劣る。
CBRが使いにくい場合はこちらを使うとよい。
ビーム・ライフル
バランス型。メイン枠で最軽量だが、他は平凡な性能。
ビーム・ライフル改良H型
命中強化型。チャージビーム・ライフルH型と並ぶ射程距離を持つ。
射程特性5に射程強化を限界まで改造するとロック可能の劣化版R4-ビームライフルのような運用も可能。
ビーム・ライフル改良M型
弾数強化型。連射可能間隔が短く、弾幕を張れる。
ビーム・ライフルB3型
3点式。チャージをしないのであれば連射に優れるこちらが良い。特にアーマーが減った相手に有効。
リロード中にマシンガンに持ち帰れば、リロードの隙を軽減しつつ攻撃可能。
当てにくい場合、中~遠距離をマシンガンで対応してBR3全弾当たる距離でショットガンのように使うのも一つ。
射程を820くらいまで強化すると固定砲台の反撃を受けないで一方的に破壊できる。
ビームシューターlv5の場合、単発火力が未強化非特性FAFと同等まで上がる(1300x1.15=1495)。
ハイパーバズーカ重撃型タイプ
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弹性能 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 | 效果范围 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイパーバズーカ重撃型タイプ | 440 | 1/8 | 単発 | 6000 | 840 | 810 | 700 | 760 | 4167 |
ハイパーバズーカ重撃型タイプB3 | 610 | 3/21 | 三点 | 3000 | 800 | 780 | 640 | 720 | 3750 |
ハイパーバズーカ重撃型タイプM | 520 | 3/21 | 単発 | 4000 (4400) |
880 | 810 | 560 | 800 | 3750 |
ハイパーバズーカ重撃型タイプS | 580 | 1/9 | 単発 | 5500 | 800 | 750 | 680 | 720 | 3750 |
ハイパーバズーカ重撃型タイプW | 620 | 1/7 | 単発 | 5500 | 760 | 780 | 620 | 720 | 5833 |
ハイパーバズーカ重撃型タイプF | 620 | 1/5 | 単発 | 8500 (9350) |
720 | 690 | 600 | 740 | 4167 |
一般的な重撃機用バズーカ。種類が豊富。全体的に重く、重量調整が必要。
強襲型に比べると全体的に弾数・効果範囲・ロックオン性能が高い。
ハイパーバズーカ重撃型タイプB3
3点式。一発あたりの火力が低く怯みすら狙えない等の欠点はあるものの、1マガジン当たりの火力は最高値。
弾速は普通なので、近距離の集中砲火から長距離のばら撒きまで幅広く活用できる。
射程なども含めてビームライフルB3との相性が良く、輸送機等を素早く破壊する用途に適している。
ハイパーバズーカ重撃型タイプW
範囲強化型。効果範囲が広い。
ハイパーバズーカ重撃型タイプF
威力強化型。特性にロケットシューターがないためダウンは奪えないが効果範囲が広く使いやすい。
強襲機のものより弾数が2発多く、効果範囲が417増えている。
手雷
名称 | 重量 | 载弹量 | 威力 | 装填 时间 |
效果范围 |
---|---|---|---|---|---|
手雷-标准型 | 270 | 1/7 | 6500 | 760 | 5000 (5500) |
手雷-M型 | 240 | 1/12 | 5500 | 820 | 4167 |
手雷-F型 | 310 | 1/4 | 7500 (8250) |
700 | 5833 |
一般的なグレネイド。地上では放物線を描いて飛び、宇宙では真っ直ぐ飛ぶ。
全体的に軽く、重量調整に向く。飛距離はM型>無印>F型。
グレネイド
バランス型。そこそこ命中しやすい。
グレネイドM型
弾数強化型。弾数が多い分、威力が低く効果範囲も狭い。
特殊枠最軽量のため、重量調整用に向く。
グレネイドF型
威力強化型。威力と効果範囲に優れるが、弾数が少なく重い。
ジャミンググレネイド
名称 | 重量 | 载弹量 | 威力 | 装填 时间 |
效果范围 |
---|---|---|---|---|---|
ジャミンググレネイド | 390 | 1/6 | 700 | 8000 | 3750 |
ジャミンググレネイドS型 | 440 | 1/8 | 800 | 6000 | 3333 |
ジャミンググレネイドT型 | 420 | 1/3 | 600 | 10000 | 2917 |
投てき武器。起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加効果を与える。
挙動は他の投てき武器と同じ。
爆発する時間は、無印:2秒、S型:1秒、T型,W型:2.5秒。
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。
追加効果について
画面にノイズが入り、ロックオン不可になる。効果時間はmsで、8000で8秒。
ノイズはドム系の拡散ビーム砲のように完全に見えなくなるわけでなく、目を凝らせば何とか見える程度。
固定砲台に命中した場合、効果時間中は機能を停止させて無力化する。
100mmマシンガン
文件:100mmマシンガン.jpg | |||||||||
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弹性能 | 射击速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100mmマシンガン | 280 | 35/245 | フル | 900 | 920 | 1447 (1461) |
570 | 800 | 760 |
100mmマシンガン改良型H | 310 | 45/270 | フル | 700 | 960 | 1447 | 660 | 820 | 800 |
100mmマシンガン改良型M | 330 | 70/420 | フル | 750 | 880 | 1466 | 540 | 660 | 760 |
一般的なマシンガン。FA,3点、単式と種類が多く、選択肢が広い。
ビーム・ライフルB3型のリロード中に活用すると隙を軽減できる。
100mmマシンガン
フルオートのバランス型。初期装備だが若干重い。
連射速度を1459まで強化すると、連射が一段階上がりDPSが向上する。
100mmマシンガン改良型M
フルオートの弾数強化型。近距離でのばら撒きに向いた性能を持つ。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階上がりDPSが向上する。
3点式100mmマシンガン
文件:3点式100mmマシンガン.jpg | |||||||||
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弹性能 | 射击速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3点式100mmマシンガン | 220 | 27/189 | 三点 | 900 | 960 | 1460 | 600 | 800 | 760 (912) |
3点式100mmマシンガンH | 250 | 30/210 | 三点 | 700 | 980 | 1460 | 690 | 820 | 800 |
3点式100mmマシンガンM | 270 | 48/336 | 三点 | 750 | 940 | 1460 | 570 | 660 | 760 |
3点式100mmマシンガンF | 310 | 21/147 | 三点 | 1100 (1210) |
900 | 1460 | 540 | 800 | 760 (912) |
3点式100mmマシンガン
3点式のバランス型。サブ枠最軽量かつ性能のバランスがよく、強化費用も安い。
なお、積載量無改造でB3BR-B3BZを装備した場合、コレを選択すると重量オーバーしない。
3点式100mmマシンガンH
3点式の命中強化型。マシンガン系で射程距離が最も長い。
3点式100mmマシンガンF
3点式の威力強化型。威力を最大まで強化すると、中距離戦ではメイン級の火力になる。
ただし集弾性能と射程距離が低いため、遠距離戦は苦手。
単式100mmマシンガン
文件:3点式100mmマシンガン.jpg | |||||||||
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弹性能 | 射击速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単式100mmマシンガン | 280 | 13/91 | 単発 | 1500 (1650) |
900 | 1453 | 570 | 800 | 760 (912) |
単式100mmマシンガンF
単式の威力強化型。一発の威力はサブ枠で最強かつ強化費用も安い。
ただしマウスボタンを連打する必要があり、環境によってはフレーム落ちにより連射しにくくなる点に注意。
装备限制一览表
装备名称 | 限制表 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | ||||||||
チャージビーム・ライフル | ○ | |||||||||||
チャージビーム・ライフルH | ○ | |||||||||||
チャージビーム・ライフルM | ○ | |||||||||||
チャージビーム・ライフルF | ○ | |||||||||||
ビーム・ライフル | ○ | |||||||||||
ビーム・ライフル改良H型 | ○ | |||||||||||
ビーム・ライフル改良M型 | ○ | |||||||||||
ビーム・ライフルB3型 | ○ | |||||||||||
ハイパーバズーカ重撃型タイプ | ○ | |||||||||||
ハイパーバズーカ重撃型タイプB3 | ○ | |||||||||||
ハイパーバズーカ重撃型タイプM | ○ | |||||||||||
ハイパーバズーカ重撃型タイプS | ○ | |||||||||||
ハイパーバズーカ重撃型タイプW | ○ | |||||||||||
ハイパーバズーカ重撃型タイプF | ○ | |||||||||||
グレネイド | ○ | |||||||||||
グレネイドM型 | ○ | |||||||||||
グレネイドF型 | ○ | |||||||||||
ジャミンググレネイド | ○ | |||||||||||
ジャミンググレネイドS型 | ○ | |||||||||||
ジャミンググレネイドT型 | ○ | |||||||||||
文件:100mmマシンガン.jpg | ||||||||||||
100mmマシンガン | ○ | |||||||||||
100mmマシンガン改良型H | ○ | |||||||||||
100mmマシンガン改良型M | ○ | |||||||||||
文件:3点式100mmマシンガン.jpg | ||||||||||||
3点式100mmマシンガン | ○ | |||||||||||
3点式100mmマシンガンH | ○ | |||||||||||
3点式100mmマシンガンM | ○ | |||||||||||
3点式100mmマシンガンF | ○ | |||||||||||
文件:3点式100mmマシンガン.jpg | ||||||||||||
単式100mmマシンガンF | ○ |
涂装列表
机体介绍
型式番号 RGM-79E
『機動戦士ガンダム第08MS小隊』に登場。地球連邦軍が開発した先行試作MSである。
第1話でテリー・サンダースJr.が搭乗していた機体とされる。
宇宙用ジム、宇宙用ジム(ルナツー仕様)、先行量産型ジムなどと表記する資料もある。
小惑星基地ルナツー工廠にて0079年10月に完成、衛星軌道上やルナツー周辺の施設に極秘裏に配備され、後のジム改(RGM-79C)の原型となった。
外観も非常に類似している。