高达OL吉姆(指挥官用)
阅读
2021-07-15更新
最新编辑:A-YIES
阅读:
更新日期:2021-07-15
最新编辑:A-YIES
括号、红色为强化最高数据;暂未核对0096后国服数据
装甲 | 1,400 | 1,610 | 推进器冷却力 | 230 | 264 | |
最高速度 | 1,100 | 1,265 | 机载量 | 1,560 | 2,027 | |
推进器容量 | 1,080 | 1,241 | 紧急归投性能 | 591 | 727 | |
机体类型 | 强袭 | 地形适应 | 地・宇 | |||
COST | 240 | TIME | 100 | 165 | ||
盾牌耐久值 | 730 | 搬运能力 | 有 | |||
插槽数 | 8 | M-COST | 40 |
指揮官用としてカスタマイズされたジム。
バックパックにビームサーベルを二本装備されているのが特徴で、その他に通信機能が強化されている
実装日:日服2013年10月09日(EX扭蛋机第6弹);国服2015年8月11日(EX扭蛋机)
日服入手方法:イベント時の期間限定EXガシャコンで入手可能。
国服入手方法:2015年8月EX(活动)扭蛋机
通称「指揮ジム」、素ジムとの違いは背中のサーベルが2本になっている点
- 性能面
素ジムの足回りと積載が強化された代わりに、COSTと再出撃時間が延び、緊急帰投が下がった。
240コスト帯でトップクラスの最高速度を持つ。
ジム・カスタムや陸戦型ガンダムと同等の性能があるので、距離を詰めての格闘やBSGを生かしやすい。
反面ブースト容量とブーストチャージが最高速度ほど高くないので注意が必要。
中~高コスト強襲で比較すると盾強度がありアーマー値が低めとなっている。
またコスト比からするとモジュスロが少なめ。機体バランス 装備無し:+310~+400 (※余剰積載2,000で上限)
装備有り最軽量(160):+278~+373
装備有り最重量(1,680):-26~+69
- 武装面
基本ジムとほぼ同等だが、90mmジム・マシンガンやBSGF、B3が追加されているため火力が向上している。
素ジムとの最大の違いはバズーカが無く、金設計図では二刀流がある事。
素ジムでスプレー、グレ使いなら、機動性があるこちらに切り替えも一つ。
- 特徴、比較、運用
地上と宇宙の両方に適正があり、なおかつ機動力と耐久力を両立させている。
盾の耐久力は、素ジムと同じ性能かつ連邦コスト帯でも高い性能を誇り、機動性も合わさって攻めやすくなっている。
コスパ良く汎用的に使える機体だがバズーカを持っていないので地上では、LA系のように立ち回りを考える必要がある。
最高速度の高さから宇宙でスプレー&バルカンで奇襲を仕掛けるに向いているので宇宙近接戦機として運用するのも一つ。
中コスト相手なら最高速度を生かし詰め寄ることが可能なため、奇襲、低コス特攻どちらでも生かしやすい。
武装の構成から素ジムの上位互換というよりは、機動力が下がり耐久度の上がったLA、ザクⅠの上位互換に近い機体。
机体特性
效果 | |
---|---|
喷枪射手 | 使用光束喷枪、霰弹枪系武器时伤害上升 |
格斗特化 | 格斗武器威力上升、冲刺格斗时推进剂消耗量减轻 |
榴弹投手 | 榴弹系武器威力上升 |
機動力や3次元移動は優秀なため近接戦闘に持っていきやすく2刀流やスプレー、着発直撃など、どれも生かしやすい。
- スプレーシューター
ひるみがとりやすくなり、対空性能もあがるのでMS戦の幅が広がる。
F,3点も持てる為、接近時に圧倒的なDPSを叩き出せる。
またF型と3~5レベルスプシュなら相手積載量によるが地上転倒も起こせる。
移動射撃補助をつけると散弾率が下がるのでダッシュ中もフルヒットを狙いやすくなる。
- コンバットカスタム
転倒率を上げられ、ブースト消費量が減少するので低コスト格闘機の方向性的にもマッチしている。
また2刀がある為、通常切りラッシュやD格もより強力な火力になる。
格闘メイン長期運用ならダッシュ制御、格闘出力制御のモジュを装備すると使い回しが良くなる。
- グレネイドスロワー
バズが無い為、中遠距離運用ならこちら。
モジュールと組み合わせたグレネード特化攻撃も可能。
また宇宙マップも考えると一番汎用性は高い。
头部火神炮
名称 | 重量 | 弾数 | 射击模式 | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | 装填 時間 |
锁定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A6A.jpg | 頭部バルカン | 160 | 45/315 | 自动 | 550 | 920 | 1,466 | 480 | 860 | 780 (936) |
頭部バルカン改良H型 | 200 | 50/350 | 自动 | 400 | 980 | 1,466 | 570 | 880 | 820 (983) | |
頭部バルカン改良M型 | 230 | 75/450 | 自动 | 500 | 900 | 1,466 | 450 | 780 | 760 |
- 解説
頭部に内蔵された射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
他のジムやガンダムのバルカンより軽い。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。 - タイプ別解説
- 頭部バルカン
バランス型。本機の射撃武器の中では最軽量。
バルカンの中では威力が最高。 - 頭部バルカン改良H型
命中強化型。威力は低いが他の性能が高い。
命中させやすいが、威力とDPSの低さがネック。 - 頭部バルカン改良M型
弾数強化型。マガジン火力が高い。
弾数以外の性能は無印より低い。
- 頭部バルカン
タイプ別DPS、マガジン火力 ※記載数値以下四捨五入 |
90mm吉姆机枪
名称 | 重量 | 弾数 | 射击模式 | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | 装填 時間 |
锁定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3点式90mmジム・マシンガ.jpg | 90mmジム・マシンガン | 260 | 30/210 | 自动 | 1,050 | 940 | 1,447 (1,460) |
570 | 780 | 760 |
90mmジム・マシンガン改良H型 | 290 | 35/245 | 自动 | 850 | 980 | 1,447 | 660 | 800 | 800 | |
90mmジム・マシンガン改良M型 | 310 | 60/360 | 自动 | 900 | 900 | 1,466 | 540 | 680 | 740 (888) |
- 解説
フルオート式マシンガン。
普通のフルオート式より威力と集弾性能は向上したが、弾数が減少しリロード時間も長くなった。
連射速度を1459(無印,改良H型)か1472(改良M型)まで強化すると、連射が一段階増す。 - タイプ型解説
- 90mmジム・マシンガン
バランス重視の性能。 - 90mmジム・マシンガン改良H型
集弾性が非常に高く、中長距離の牽制に最適。
威力も十分に高いので汎用的に使うことができる。
ロックオンの数値が最初から高いので、ロックオンの改造回数を節約することができるのがメリット。 - 90mmジム・マシンガン改良M型
マガジン火力が非常に優れているだけでなく連射速度が向上しており、DPSも上々である。
しかし、集弾性やロックオン性能は低めなうえ、無印型やH型より有効射程が短く、命中させにくい。
- 90mmジム・マシンガン
タイプ別DPS、マガジン火力 ※記載数値以下四捨五入 |
光束喷枪
名称 | 重量 | 弾数 | 射击模式 | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | 装填 時間 |
锁定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A5A.jpg | ビーム・スプレーガン | 320 | 5/20 | 单发 | 900 | 840 | 300 | 680 | 780 |
ビーム・スプレーガンF | 360 | 3/15 | 单发 | 1,000 | 800 | 240 | 680 | 740 | |
ビーム・スプレーガンB3 | 400 | 3/30 | 三点 | 600 (660) |
840 (872) |
210 (231) |
820 (856) |
740 (888) |
- 解説
接近戦用射撃の武器。
1射で5発の弾を打ち出すため、全弾命中時の威力は表記の5倍となる。
射程距離を伸ばすと結果的に集弾性能が改善され、フルヒットさせやすくなる。 - タイプ別解説
- 無印
威力、集弾性能と弾数のバランスがよい。
スプレーシューター特性があればほぼすべての敵を怯ませる事が出来る。
空中にいる相手に命中させた場合、相手をそのまま落下させる事も出来、対空武器としても非常に優秀。
装弾数が少なく、複数相手は不得意。 - F型
威力が非常に高く、バランスが低い機体であれば全弾命中しなくとも怯みが発生しやすい。 - B3
近距離で命中させれば高いDPSを誇り、本拠点破壊に適している。
一回撃つごとにマガジンの弾を撃ち切るので、リロードを強化しておきたい。
また、ロックオンを強化すれば対MS戦でも活用し易くなるが、
スプレーシューターでフルヒットさせても高バランスの敵が相手では怯みはまずとれないので注意。
(それでも十分な火力はある)
弾数はF型と比較して多めに見えるが、3点バーストのため攻撃機会は11回しかない。
- 無印
光束军刀
名称 | 重量 | 威力 | 锁定 | |
---|---|---|---|---|
A4A.jpg | ビームサーベル | 240 | 3,500 | 740 |
ビームサーベル改良型 | 300 | 4,000 | 740 | |
ビームサーベル軽量型 | 180 | 3,000 | 740 | |
ビームサーベルD出力強化型 | 360 | 4,500 (4,950) |
740 |
- 解説
格闘用武器。連邦機標準のビームサーベル。
動作や性能はジムと同じ。
二刀流より軽く、D格のブースト消費量が少ないうえに盾を活かせる点がメリット。 - 通常格闘
- 無印,軽量型,D出力強化型
右袈裟斬り→左から右に横薙ぎ。 - 改良型
右袈裟斬り→左から右に横薙ぎ→右下から左上に斬り上げ。
- 無印,軽量型,D出力強化型
- D格
- 無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
踏み込みが浅いため、接近しないと命中しない。 - D出力強化型
時計回りに回転斬り。
二刀流には劣るが移動距離が長く、効果範囲も広い。
その分硬直が長く、ブースト消費量も多い。
- 無印,改良型,軽量型
- タイプ別解説
- ビームサーベル
平均的な性能。重量と威力のバランスがいい。 - ビームサーベル改良型
通常攻撃が3連撃。D出力強化型に次ぐ威力と重量を持つ。 - ビームサーベル軽量型
この中では最軽量で威力も最低。通常格闘の動作が速い。
D格の硬直と移動距離が短く、ブースト消費量も少ない。
特性がコンバットカスタムならD格でダウンを奪いやすくなる。 - ビームサーベルD出力強化型
この中では最も重く、威力も最高。D格が他と異なる。
- ビームサーベル
光束军刀(二刀流)
名称 | 重量 | 威力 | 锁定 | |
---|---|---|---|---|
A4A.jpg | ビームサーベル(二刀流) | 310 | 3,500 (3,850) |
740 |
ビームサーベル改良型(二刀流) | 370 | 4,000 (4,400) |
740 | |
ビームサーベル軽量型(二刀流) | 250 | 3,000 (3,300) |
740 | |
ビームサーベルD出力強化型(二刀流) | 430 | 4,500 (4,950) |
740 (888) |
- 解説
格闘用武器。これを選択している間は盾が機能しない。
ビームサーベルより重いがD格の移動距離に優れる。
プロトタイプガンダムやガンダムの二刀流とは動作が異なる。 - D格のブースト消費量がとても多い点(無印は約300、改良型は普通のD出力と同じ約350、D出力は約400)に注意。
D格のブースト消費量の数値はブースト始める瞬間の消費量(約80)を抜いた数値です。 - 通常格闘
- 無印,軽量型,D出力強化型
右手で左下から右上に斬り上げ→左手で右下から左上に斬り上げ→両手で挟み込み→両手で外側に斬り上げ。 - 改良型
右手で左下から右上に斬り上げ→左手で右下から左上に斬り上げ→右手で突き→左手で突き→両手で挟み込み→両手で外側に斬り上げ。
- 無印,軽量型,D出力強化型
- D格
- 無印,改良型,軽量型
左手で右から左をなぎ払いながら右手で突く。
硬直はビームサーベルのD格と同じ程度。
移動距離が長く、真正面の射程距離は100~110mほど。
左右の範囲は左手のなぎ払いに頼っているため、左右の判定はやや弱め。 - D出力強化型
両手で正面に振り下ろし→両手で外側に斬り上げ。
2連撃となっており、初段の動作中に攻撃ボタンを押すと2段目が発動する。
初段、2段目ともダメージは2倍となっている。
初段の左右の判定は非常に狭い。
2段目と合わせて前方の射程距離は90m(すぐに2段目を発動)から130m(発動後約1秒で2段目を発動)ほど。
- 無印,改良型,軽量型
- タイプ別解説
- ビームサーベル(二刀流)
平均的な性能。普通のビームサーベル改良型並みの重量がある。 - ビームサーベル改良型(二刀流)
通常攻撃が6連撃となり、威力も高い。
普通のビームサーベルD出力強化型並みに重い。 - ビームサーベル軽量型(二刀流)
この中では最軽量で威力も最低。通常格闘の動作が速い。
D格の移動距離が短く、ブースト消費量も少ない。
特性がコンバットカスタムなら、D格でダウンを奪いやすくなる。 - ビームサーベルD出力強化型(二刀流)
この中では最も重く、威力も最高。D格が他のタイプと異なる。
D格のクセが強く、ブースト消費量も非常に多い点に注意。
- ビームサーベル(二刀流)
榴弹
名称 | 重量 | 弾数 | 威力 | 装填 時間 |
効果範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
A3A.jpg | グレネイド | 130 | 1/7 | 6,500 (7,150) |
760 | 5,000 |
グレネイドM型 | 90 | 1/12 | 5,500 (6,050) |
820 | 4,167 | |
グレネイドF型 | 180 | 1/4 | 7,500 (8,250) |
700 | 5,833 |
- 解説
投擲武器。起動した後、時間経過で爆発する手榴弾。
地上マップでは放物線を描いて投げ、宇宙マップでは真っ直ぐ投げる。
ホールドすると起動したまま手元に持ちっ放しにする。これを利用して爆発する距離を調整可能。
特性:グレネイドスロワーが付くので威力アップが見込める。
飛距離は、M型>無印>F型の順。 - タイプ別解説
- グレネイド
初期装備。平均的な性能。 - グレネイドM型
弾数強化型。この中で最軽量で弾数も多いが、威力と効果範囲が低下している。 - グレネイドF型
威力強化型。かなり重いが、威力と効果範囲は高い。
- グレネイド
触发式榴弹
名称 | 重量 | 弾数 | 威力 | 装填 時間 |
効果範囲 | |
---|---|---|---|---|---|---|
A3A.jpg | 着発式グレネイド試作型 | 160 | 1/8 | 5,500 (6,050) |
840 | 4,167 |
着発式グレネイドM型 | 210 | 1/12 | 4,500 (5,050) |
900 | 3,333 | |
着発式グレネイドF型 | 260 | 1/4 | 6,500 (7,150) |
800 | 5,000 |
- 解説
投てき武器。投げた後、何かにぶつかると爆発する手榴弾。
軌道はグレネイドと同じ。また、宇宙マップでは一定距離進むと爆発する。 - タイプ別解説
- 着発式グレネイド試作型
この中では最軽量で平均的な性能。
直撃すれば怯ませられる程度の威力がある。 - 着発式グレネイドM型
弾数強化型。弾数は多いが、威力が低く効果範囲が狭い。
特性がグレネイドスロワーなら怯ませやすくなる。 - 着発式グレネイドF型
威力強化型。威力と効果範囲は最高。
- 着発式グレネイド試作型
其他
名称 | 重量 | 拆卸 | 耐久値 | |
---|---|---|---|---|
ジムシールド | 410 | 可能 | 730 |
- 解説
標準的な性能の盾。ビームコーティングは施されていない。
ビームサーベル(二刀流)を選択中は盾が機能しない。
ガンダムの盾と同じく地球連邦軍のマークをモチーフとしている十字星マークが描かれている。
装備制限一覧表
名称 | 制限カテゴリ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | ||
A6A.jpg | 头部火神炮 | ○ | |||||
头部火神炮改良H型 | ○ | ||||||
头部火神炮改良M型 | ○ | ||||||
3点式90mmジム・マシンガ.jpg | 90mm吉姆机枪 | ○ | |||||
90mm吉姆机枪改良H型 | ○ | ||||||
90mm吉姆机枪改良M型 | ○ | ||||||
A5A.jpg | 光束喷枪 | ○ | |||||
光束喷枪F | ○ | ||||||
光束喷枪B3 | ○ | ||||||
A4A.jpg | 光束军刀 | ○ | |||||
光束军刀改良型 | ○ | ||||||
光束军刀軽量型 | ○ | ||||||
光束军刀D出力強化型 | ○ | ||||||
A4A.jpg | 光束军刀(二刀流) | ○ | |||||
光束军刀改良型(二刀流) | ○ | ||||||
光束军刀軽量型(二刀流) | ○ | ||||||
光束军刀D出力強化型(二刀流) | ○ | ||||||
A3A.jpg | 榴弹 | ○ | |||||
榴弹M型 | ○ | ||||||
榴弹F型 | ○ | ||||||
A3A.jpg | 触发式榴弹試作型 | ○ | |||||
触发式榴弹M型 | ○ | ||||||
触发式榴弹F型 | ○ |
涂装一览
RTENOTITLE |
RTENOTITLE |
RTENOTITLE |
デフォルト | 少佐以上 カラースプレーx5 |
准尉以上 カラースプレーx3 |
RTENOTITLE |
RTENOTITLE |
[Upload] | [Upload] |
高級カラースプレーx3 | 特殊カラースプレーx5 | 上製カラースプレーx3 | カラースプレーx3 |
RTENOTITLE |
RTENOTITLE |
RTENOTITLE |
錬度10以上 カラースプレーx3 |
錬度15以上 カラースプレーx3 |
錬度20以上 カラースプレーx5 |
機体解説
型式番号 RGM-79 |
地球連邦軍の主力MS吉姆の指揮官仕様。若干性能が向上している。
主な変更点はバックパックのビームサーベルが2本となり、視覚的に指揮官を識別できるようになった。
また、通常のジムに比べて通信機能が若干強化されている。
「二本差し」の名で呼ばれることもある。