ゲルググJ
阅读
2015-01-22更新
最新编辑:
阅读:
更新日期:2015-01-22
最新编辑:
装甲 | 推进器冷却力 | ||||
---|---|---|---|---|---|
最高速度 | 载重量 | ||||
推进器容量 | 紧急归投性能 | ||||
机体类型 | 适应地形 | ||||
COST | TIME | ||||
盾牌耐久值 | 搬运能力 | ||||
插槽数 |
統合整備計画の下、ゲルググを精密射撃仕様に改修したMS。
収束率の高い大型ビーム・マシンガンを装備し、高性能の火器管制システムと高出力ジェネレーターが搭載されている。
実装・特徴・比較
実装日:2014年04月02日(DXガシャコン第12弾)
プロペラントタンクに当たり判定がある。武器を構えるとプロペラントタンクを横に突き出す形となり、正面に対する当たり判定が増す。
ブースト効率、ジャンプ速度は強襲準拠。
性能面
高コストなだけはあり、強襲や重撃と比べても遜色が無い程度の基礎能力がある。
強襲準拠のブースト性能なので他の狙撃機体から来ると違和感を感じるほど快適な移動ができる。
高コストの宿命としてTIMEが長い。
武装面
遠距離に対応した狙撃銃もあるが、近~中距離に対応した武装を多く持つ。
同時に実装された連邦機のジム・スナイパーⅡとの違いとして実弾、ビームの内蔵武装を二種類持つが、その分性能は控えめになっている。
連邦機体との比較
軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | COST | TIME | 手持 | アーマー | シールド | 最高速度 | ブースト 容量 |
ブースト チャージ |
積載量 | 緊急帰投 | モジュール数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジ | 地 | 宇 | ゲルググJ | ||||||||||||
連 | 地 | 宇 | ジム・スナイパーⅡ |
ジオン狙撃機での比較
軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | COST | TIME | 手持 | アーマー | シールド | 最高速度 | ブースト 容量 |
ブースト チャージ |
積載量 | 緊急帰投 | モジュール数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ・スナイパータイプ | ||||||||||||
ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ・スナイパー(指揮官用) | ||||||||||||
ジ | 地 | 宇 | ザクⅡF型(狙撃装備) | ||||||||||||
ジ | 地 | 宇 | ザクⅡS型(狙撃装備) | ||||||||||||
ジ | 地 | 宇 | ゲルググJ |
スコープ付き射撃武器を所持しているジオン機体との比較
軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | COST | TIME | 手持 | アーマー | シールド | 最高速度 | ブースト 容量 |
ブースト チャージ |
積載量 | 緊急帰投 | モジュール数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジ | 地 | 宇 | ゲルググキャノン | ||||||||||||
ジ | 地 | 宇 | ゲルググJ | ||||||||||||
ジ | 地 | 宇 | ライデン専用ゲルググキャノン |
机体特性
效果 | |
---|---|
クイックリロード | |
射程補正システム | |
ビームシューター |
炸裂式スナイパーライフル
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 射程距离 | 装填 时间 |
效果范围 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
炸裂式スナイパーライフル | |||||||
炸裂式スナイパーライフルM | |||||||
炸裂式スナイパーライフルF |
解説
単発型の炸裂弾兵器。着弾点で爆風ダメージが発生する。
チャージ・ビーム・スナイパーライフル
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 射程距离 | 装填 时间 |
效果范围 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャージ・ビーム・スナイパーライフル | |||||||
チャージ・ビーム・スナイパーライフルM | |||||||
チャージ・ビーム・スナイパーライフルF |
解説
チャージ可能なビームを発射するスナイパーライフル。
二段階ズーム可能。しゃがみ状態かズーム中以外は弾道がばらける。
当たり判定は対艦ライフルなどと同じで照準の中央一点のみで、脇の下や股の間などはすり抜けるので注意が必要である。
ビームのため、ビームコーティングつきの盾やビーム装甲でダメージを軽減される。
ビームシューターで威力が向上する。
チャージについて
チャージすると威力と貫通能力が得られる。
威力は半チャージで2倍、フルチャージで4倍となる。
チャージに要する時間は、無印:3.6秒、M:2秒、F:5.5秒。
射撃後、再チャージ可能になるまで若干時間がかかる点に注意。
タイプ別解説
チャージ・ビーム・スナイパーライフル
フルチャージ射撃で転倒させた後にノンチャージで追撃する事もできる。
チャージ・ビーム・スナイパーライフルM
弾数強化型。性能は低下しているが、チャージに要する時間が短い特徴がある。
フルチャージならダウンを奪える程度の威力がある。
チャージ・ビーム・スナイパーライフルF
威力強化型。威力は最高で、フルチャージなら当たればほぼ即死。
チャージに要する時間が長く、リロードを含めると一射に約10秒ほどかかる点に注意。
クイックチャージ装備中のチャージ時間(単位は秒)
名称 | QCI | QCII | QCIII |
---|---|---|---|
CSRN | |||
CSRM | |||
CSRF |
大型ビーム・マシンガン
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 连射速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大型ビーム・マシンガン | |||||||
大型ビーム・マシンガンM | |||||||
大型ビーム・マシンガンF |
解説
名称は異なるがR-4ビームライフル、連射強化型ビーム・スナイパーライフルと同じもの。
大型ビーム・マシンガンM
ジオンではゲルググJだけが持つ連射速度と装弾数に優れたMタイプ
DPSでは他の大型ビーム・マシンガンを上回っており、ビームシューター特性やサイクロプス隊デッキボーナスの恩恵を受ける。
連射速度を1381まで上げると1段階上昇し、1394まで上昇させると本武装の最大連射速度となる。
大型ビーム・マシンガン(連射型)
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 连射速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大型ビーム・マシンガン(連射型) | |||||||
大型ビーム・マシンガン(連射型)M | |||||||
大型ビーム・マシンガン(連射型)F |
解説
本機を象徴する武装。
連射型はBRのFAを狙撃武器にカスタマイズしたような性能で瞬間火力が高い。
照射タイプの狙撃銃と似ているがこちらは弾速の概念があり、射程も狙撃武器としては短く、リロードも非常に長い。
撃ち続けていると反動で照準が跳ね上がるので、当て続けるには細かいリコイルコントロールが必要。
また、しゃがむか、スコープを使わないと弾が大きくバラける。
そのため接近された場合はスコープを活用するか、他の武器に持ち替えるなりの工夫が必要。
タイプ別解説
連射型N
連射型の中では最もバランスの取れた性能。
重量が軽く、(この系統にしては)リロードも悪くない。
連射速度は1433まで上げると一段階上昇する。
連射型M
装弾数が多く、連射力も相まって強烈な弾幕を展開できる。
反面、威力は控えめなので動き回る敵をきっちり削りきる事は至難。固定砲台などの動かない標的に真価を発揮する。
連射速度は1459まで上げると一段階上昇する。
連射型F
屈指の瞬間火力を持ち、多少かすめるだけでも無視できないダメージを叩き出す。
しかし、マガジン火力は低めでリロードも劣悪なため、撃破を狙うよりは中破機体を量産するのが得意。
連射速度は1433まで上げると一段階上昇する。
ジャイアント・バズ
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 连射速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャイアント・バズ | |||||||
ジャイアント・バズtypeM | |||||||
ジャイアント・バズtypeS |
解説
他の狙撃機とは違い、BZの威力は全て強襲機と同等になっている。
しかしながら種類が少なく、威力重視のtypeFや爆風重視のtypeWは存在しない。
ジオンの狙撃機では唯一、弾速重視型のtypeSを使用可能。
ビーム・サーベル
名称 | 重量 | 威力 | 锁定性能 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビーム・サーベル | |||||||
軽量ビーム・サーベル |
解説
他のゲルググ系とは違い、連邦のものと似た形状のビームサーベルを使用する。
ビームの色は黄色。
モーションはN、軽量共に同じ。
通常振りは右袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
D格は横に薙ぎ払った後、血振りのように小さく振る。
全体のモーションにかかる時間は他機体の格闘と大差無いが、判定があるのは薙ぎ払いのみで、血振りの間は動けない。
密着した状態でD格を振ると当たらずにすり抜けることがある。
頭部バルカン
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弾性能 | 连射速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部バルカン | |||||||||
頭部バルカンH型 | |||||||||
頭部バルカンM型 |
解説
高い連射力の内蔵バルカン。
持ち替え動作がないので追撃や咄嗟の自衛に役立つ。
重量の軽さが魅力。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
3点式MMP-80マシンガン
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弾性能 | 连射速度 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3点式MMP-80マシンガン | |||||||||
3点式MMP-80マシンガンH | |||||||||
3点式MMP-80マシンガンM |
解説
1クリックで3発発射される3点バースト式のマシンガン。
バルカンに比べてやや重く、持ち替え動作が発生するデメリットがあるが、威力や射程距離はこちらの方が高い。
ビーム・スポットガン
名称 | 重量 | 载弹量 | 射击模式 | 威力 | 集弾性能 | 射程距离 | 装填 时间 |
锁定性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3点式MMP-80マシンガン | ||||||||
3点式MMP-80マシンガンH | ||||||||
3点式MMP-80マシンガンM |
解説
単射式のビームガン。ビームシューターが適用される。
ザク・スナイパー等のハンド・ビームガンとスペック上は同一性能。
バルカンやマシンガンに比べて重量があるが、弾速や発射速度はビームガンに準じるため扱いやすい。
内蔵武器で持ち替え動作が発生しない分、ジム・スナイパーⅡのビームガンには装弾数や威力で劣る 。
ガンダム5号機のハンドビームガンと数値上の性能や内蔵武器である点などが共通している。
装備制限一覧表
装备名称 | 限制表 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G | H | ||||||||
炸裂式スナイパーライフル | |||||||||||||||
炸裂式スナイパーライフルM | |||||||||||||||
炸裂式スナイパーライフルF | |||||||||||||||
チャージ・ビーム・スナイパーライフル | |||||||||||||||
チャージ・ビーム・スナイパーライフルM | |||||||||||||||
チャージ・ビーム・スナイパーライフルF | |||||||||||||||
大型ビーム・マシンガン | |||||||||||||||
大型ビーム・マシンガンM | |||||||||||||||
大型ビーム・マシンガンF | |||||||||||||||
大型ビーム・マシンガン(連射型) | |||||||||||||||
大型ビーム・マシンガン(連射型)M | |||||||||||||||
大型ビーム・マシンガン(連射型)F | |||||||||||||||
ジャイアント・バズ | |||||||||||||||
ジャイアント・バズtypeM | |||||||||||||||
ジャイアント・バズtypeS | |||||||||||||||
ビーム・サーベル| | |||||||||||||||
軽量ビーム・サーベル | |||||||||||||||
頭部バルカン | |||||||||||||||
頭部バルカンH型 | |||||||||||||||
頭部バルカンM型 | |||||||||||||||
3点式MMP-80マシンガン | |||||||||||||||
3点式MMP-80マシンガンH | |||||||||||||||
3点式MMP-80マシンガンM | |||||||||||||||
ビーム・スポットガン | |||||||||||||||
ビーム・スポットガンM式 | |||||||||||||||
ビーム・スポットガンF式 |
涂装列表
机体介绍
型式番号 MS-14JG
ジオン軍の量産型MSゲルググを大戦末期に行われた「統合整備計画」によって再設計した性能向上機。
「げるぐぐじぇー」ではなく、「げるぐぐいぇーがー」と読む。「イェーガー」とはドイツ語で「狩人」、転じて「猟兵」の意味を持つ。
空間戦闘力の向上や統合整備計画に則った整備性や機能性の確保を目的として基本から見直された機体。
主な違いは背部の大型スラスター及びプロペラントタンク、全身に追加された姿勢制御用のアポジモーターの他、
軽量化による機動性向上のため、装甲素材が見直された他全体的に量産型のゲルググよりもシャープなデザインとなっている。
その結果、A型の三倍、B型の二倍近い圧倒的なスラスター総推力を誇っている。
そのうえ、通常機体のスラスターが下を向いて装備されているのに対し、本機は真後ろを向いて装備されている。
これは、人型兵器が空間戦闘する場合には、頭部を上に向ける鳥のような機動よりも、正面を向いた機動のほうが安定した戦闘を行えるためである。
加えて全身に24基も装備された姿勢制御用スラスターによって非常に安定した姿勢制御も可能としている。
また、センサー等のシステムにはハード、ソフト共に非常に完成度の高い新型が採用されており、他機種と比べて高い性能を有する。
これらの高性能化により、一年戦争中に開発されたゲルググ系、更には両軍MSの中で最も高性能な機体の一つとされる。
武装は長射程、高出力の新型の大型狙撃用ビームマシンガンが装備され、本機の高性能なセンサー系と相まってジオン軍屈指の射撃精度を誇る。
このため、本機を乗機としたパイロットは主に狙撃・射撃戦を主軸に置く戦闘スタイルを好んだ。故に本機を「狙撃型ゲルググ」ともされる。
固定武装としても腕部にビーム・スポットガンと頭部バルカンを装備する。
機体によってはゲルググ・マリーネのビームサーベルを装備し、格闘戦にも対応する。
このように非常に高い性能を持った機体として開発された機体だが、高性能化の結果高コスト化を生んでしまい、
また開発が大戦末期で既にジオンが敗北寸前であったこともあり、生産は極少数にとどまった。
生産が間に合った機体は戦争末期に計画された「ルビコン計画」や、ア・バオア・クーなどの重要戦域、
シン・マツナガなどのエースパイロットに優先的に支給された。