ひとりで故郷の岡山から離れることも、ありませんでした。
一个人离开故乡冈山,也从未有过。
手荷物は、ほんの少しの着替えと……
随身行李是,一点点换洗衣物……
アイドル選抜オーディションの申し込み用紙。
偶像选拔的报名表。
木箱に入った、手製の器。
放在木箱里的,亲手制作的器皿。
作った私自身のように……小さくて、地味な器……。
就像制作它的我一样……又小又不起眼的器皿……。
……地味で、つまらない器しか作れない自分を変えるため。
……为了改变只能做出不起眼、无聊器皿的自己。
私は、知る限りで、一番華やかな場所を目指して……
我决定,向我所知最华丽的地方……
アイドルのオーディションを受けることにしました。でも……。
参加偶像的选拔。但是……。
……こ、ここが……新人アイドルの、オーディション会場……?
……这、这里就是……新人偶像的、选拔会场……?
しんさはねー、おさかなつりだよー。
选拔啊——,是钓鱼哟——。
12番、藤原肇……大物、釣ります……♪
12号,藤原肇……要钓大鱼……♪
あつさがまんたいけつ、だよー♪
是耐热极限挑战——♪
でもこのくらい……窯の熱さを思えば !
但这点程度……想到窑的热度的话!
火の国の女ですからぁ~っ !
因为我是火之国的女人啊~!
【Gadget-TheViewerNameプロデューサーP】
【プロデューサーP】
肇とこずえと美穂が、固まって寝ている。
肇、梢和美穗挤在一起睡着。
私、寝ちゃってました…… ! ?
我,睡着了……!?
自主レッスンをしようと思って来たんですけど。
我是想来自主练习的。
ふたりとも、気持ちよさそうだったから……つい……。
但看到你们两个睡得很舒服的样子……就忍不住……。
私がうっかり、居眠りしてしまったせいですね。
都是我不小心打瞌睡的缘故呢。
ううん、居眠りなら私もよくしちゃうし。
不不,打瞌睡我也经常这样的。
肇ちゃん、新曲のためにレッスンたくさんしてるもんね !
肇酱,为了新曲做了很多练习吧!
えっと……『あらかねの器』っていう曲名だっけ。
那个……是叫『未成的陶器』的曲名吧。
地面から掘り出したばかりの鉱石とか、金属とか、
是指刚从地下挖出的矿石啊、金属啊、
まだ練っていない土を指す言葉なんですよ。こずえちゃん。
或者还没揉捏过的泥土的词语哦,梢酱。
私も、曲をいただいてすぐに調べました。
我也是,收到曲子后马上就查了。
さすが肇ちゃん、熱心だね♪
不愧是肇酱,真热心呢♪
……でも、肝心の中身のほうは、
……但是,关键的内涵部分,
まだ思うように歌いこなせなくて。
还没能唱得随心所欲。
確かに、難しくはあるんですが……それはつまり、
确实,是有点难……但那也就是说,
私が至らないということでもあるんですよね。
我自身还不够成熟呢。
アイドルになる前に比べれば、上達はしていると思うんですが。
不过,比起成为偶像前,我觉得是有进步的。
(……とは、言ったものの……。
(……虽说是那样……。
まだ、私には……完成形が、見えそうにありません。)
但是,我……还是看不到完成形。)
(私という器は、果たして……
(我这样的器皿,究竟……
この歌を受け止めるに、足りているのでしょうか……?)
是否足够承载这首歌……?)
苦戦してるようじゃのう、肇よ。
看起来你挺辛苦的嘛,肇。
『歌とは何か』って、考えるようになって。
我开始思考……『歌是什么』。
じゃからこうして、うちをたずねて来たわけか。
所以你就这样来找我了啊。
確かに、うちはちっさい時分から歌を習い覚えとるけぇな。
确实,我从小时候就开始学歌了。
私は……きちんと歌を習ったのは、事務所に来てからで。
我……认真学歌是从来到事务所之后才开始的。
だから、もしよければ聞かせてほしいです。
所以,如果可以的话,我想听听。
巴ちゃんにとって、歌とはなんでしょう……?
巴酱,对你来说,歌是什么呢……?
肇の求めてる答えかどうかはしらん。
不知道是不是肇你想要的答案。
じゃが、演歌っちゅうんは魂じゃ。
但是,演歌就是灵魂啊。
アイドルとしてうちらが歌う歌も、そこは同じじゃろ。
作为偶像,我们唱的歌,在这一点上也是一样的吧。
難しいコト考えるんだなぁ、肇って。
肇你,还真会想些难事呢。
難しいというよりは……少しだけ、頭が固いみたいなんですよね。
与其说是难……不如说我好像有点固执了。
涼の姉御、ハッキリ言ったれ。
凉大姐头,你直说好了。
……巴みたく、スパッと言い切るのは難しいかな。
……像巴那样,爽快地说出来还挺难的。
アタシはさ、物心ついた頃から歌うのが好きで。
我呢,从懂事起就喜欢唱歌。
バンドのボーカルやって、いろいろあってアイドルになって……
做过乐队主唱,经历各种事后成了偶像……
歌ってもんが、アタシ自身になってるからな。
唱的歌,已经成了我自己的一部分。
自分自身をハッキリ言い表すのって、難しいだろ?
把自己清楚地表达出来,很难吧?
私も……何かを突き詰めて、追い求める最中は、
我也是……在专注追求某件事的过程中,
それを言葉で表せなかったりしてしまいます。……でも……
有时也无法用语言表达。……但是……
……ありがとうございます、おふたりとも。
……谢谢你们两位。
まだ、はっきりと見えたわけではありませんが……
虽然还没有完全看清……
手掛かりをもらった気がします。
但我感觉找到了线索。
にしても肇よ。ワレも変わったな。
话说肇啊,你也变了呢。
前はもっと、悩んどるときはズーンと落ち込む感じで、
以前烦恼时,总是闷闷不乐的样子,
大丈夫なんかと思ったもんじゃが。
我还担心过你行不行。
今は悩んでても、どこか楽しそうじゃ。
但现在烦恼着,却有点开心的感觉。
私としては、いつも通り……
我自己觉得……还是一如既往地……
真剣に、丁寧に向き合おうとしているだけなんですが。
认真、仔细地面对而已。
……嫌いでは、ないと思います。
……我想,不讨厌。
真剣なことと、楽しいことは両立するさ。
认真和快乐是可以并存的。
むしろ、良い傾向じゃないかと思うけどな。
我倒觉得是好趋势呢。
そうじゃのう。それに……さっきうちは、
是啊。而且……刚才我说了,
歌は魂じゃと答えたが。その魂っちゅうんがなんなのか、
歌就是灵魂。但灵魂是什么,
言葉にしにくいのは、うちもそうじゃ。
难以言表,我也一样。
実際に歌を通じてなら、いくらでも答えちゃる。
通过实际唱歌,就能给出无数答案。
ちょうどレッスン室も空いとるしの。どうじゃ?
正好练习室也空着。怎么样?
今からボーカルレッスンしよう、ってことかい?
意思是现在就去练声乐?
そんな誘い方されちまったら、断れないね。
这么邀请的话,我可拒绝不了啊。
聴かせてやるよ、ロックのソウルってやつをさ !
让你听听,什么叫摇滚的灵魂!
(魂……。それは目に見えるものではありません。
(灵魂……。那是看不见的东西。
でも、手で触れられる陶芸であれば……少しくらいは、
但是,如果是能用手触碰的陶艺……或许能表达一点点。)
表現できるようになったかもしれないと思っています。)
(ですが歌は、手で触れることさえできないものです。
(但歌呢,连用手触碰都做不到。
もちろん、丁寧に歌うことも、情熱的に歌うこともできますが……
当然,可以认真地唱,也可以热情地唱……
それは果たして、魂をこめた表現と呼べるのでしょうか?)
但那真的能称为倾注灵魂的表达吗?)
えっ……アイドルになって表現したいもの、ですか……?
诶……成为偶像想表达什么……?
それは……それは……まだ、わかりません。
那个……那个……我还,不知道。
プロデューサーさんに、何を表現したいかと聞かれても……
即使制作人先生问我想要表达什么……
私は、答えることができませんでした。
我也,无法回答。
悩むことへの取り組み方が変わったように。
对待烦恼的方式似乎改变了。
今の私は……あのときとは、変わってきているはず、です。
现在的我……应该和那时,不一样了。
ただいま戻りましたー……あれ?
我回来了——……咦?
熊本は球磨産の玉緑茶でした♪
是熊本球磨产的玉绿茶哦♪
ところで……プロデューサーさん、さっきはどうしたんですか?
对了……制作人先生,刚才怎么了?
肇ちゃんのこと、見てたみたいでしたけど……
好像在看着肇酱……
心配だったら、声を掛けてあげればよかったのに。
担心的话,叫一声不就好了嘛。
ただ声をかけるだけじゃ、ダメなんだ。
光是出声可不行。
肇は自分で答えを掴むことが大事だから。
肇必须自己抓住答案才行。
職人気質というか……頑固なところ、ありますからね。
有点工匠气质……或者说固执的地方。
もちろん、そこがいいところなんですけど……。
当然,那是她的优点……。
それ、はじめがつくったゆのみー?
那个,是肇做的茶杯——?
肇ちゃんらしい、深みのある色の湯飲みですよね。
很有肇酱风格,颜色深邃的茶杯呢。
はじめが、こころをこめてつくってー。
肇用心做了——。
ぷろでゅーさーが、たいせつにつかったからだねー。
制作人珍惜用了,所以才这样呢——。
あっ……プロデューサーさん、お疲れさまです。
啊……制作人先生,辛苦了。
どうか、したんですか? お仕事ですか?
怎么了?有工作吗?
陶芸体験コーナー、ご予約おふたりさまですねー。
陶艺体验区,两位预约的客人对吧——。
と、陶芸体験…… ! 都内でも、ロクロを回せる
陶、陶艺体验……!虽然知道东京也有几家能转轮子的店……
お店がいくつかあるのは知っていましたが……
但制作人先生居然邀请我!
わぁっ、あっちにあるのは新しい型の電動ロクロ…… ! ?
哇啊,那边是新型的电动陶轮……!?
……はっ ! すみません、私ったら興奮してしまって。
……哈!抱歉,我太兴奋了。
ですが、またとない好機ですし……今日はプロデューサーさんに
但这是难得的机会……今天一定要让制作人先生
陶芸の魅力をたくさん感じていただかなくては…… !
多感受陶艺的魅力……!
……肇に一から教えてもらいつつ、陶芸を楽しんだ……
……肇从基础教起,一起享受了陶艺……
本当に、素敵な時間でした……♪
真是,美好的时光……♪
最近、故郷に帰っていないこともあって、
最近没回故乡,
土の感触が恋しかったんです。
所以很怀念泥土的触感。
窯焚きまで面倒を見てあげられないのは残念ですが……。
可惜不能照顾到烧窑……。
なにより、プロデューサーさんも
最重要的是,制作人先生也
陶芸の素晴らしさに目覚めはじめてくれているみたいで。
似乎开始领悟陶艺的美妙了。
プロデューサーさんからは……私、もらってばかりだと。
制作人先生给了我很多……
《肇がくれた器、大切に使ってるから》
《你给我的器皿,我一直珍惜地用着》
そして……器だけじゃなくて。プロデューサーさんも……
而且……不只是器皿。制作人先生也……
私たちと関わることで、少しずつ変わっていく。
通过和我们互动,一点点在改变。
当たり前かもしれないですけど……そうなんですよね。
虽然可能是理所当然的……但就是这样呢。
私も……私の歌だって、きっとそう。
我也是……我的歌,一定也一样。
同じ歌でも、同じことは二度と無くて……。
即使是同一首歌,也不会再是同样的东西……。
……あの、プロデューサーさん。
……那个,制作人先生。
私、自分は、歌うのがあまりうまくないと思っていたんです。
我之前,觉得自己唱歌不太行。
最初は、発声練習にもつまずいてしまうくらいでしたし。
一开始,连发声练习都会卡住。
《声が嗄れるくらい、たくさん練習したね》
《练到声音嘶哑的程度了呢》
そうですね……やるからには、妥協したくないですから。
是啊……既然要做,就不想妥协。
だから歌にも、完成した形を求めていたんですが……。
所以对歌也,追求完成后的形态……。
歌い続ける限り、完成することはないのかもしれません。
只要继续唱下去,或许永远无法完成。
……それでも、より良くし続けていくことは、できる……。
……即便如此,还是能持续变得更好……。
アイドルとしての成長も。喜びも。興奮も。
作为偶像的成长也是。喜悦也是。兴奋也是。
みなさんとの縁も……それらすべて、今の私を作るもの。)
与大家的缘分也是……这一切,都造就了现在的我。)
これからも、この小さな輝きを、増やし続けていければ……
只要今后,继续增加这点点光辉……
きっとそれが、私の、魂と呼ぶべきものになる。)
那一定就是,我该称之为灵魂的东西。)
歌にこめるべきは、表現すべきは、私自身が感じてきたもの。
歌中该倾注的,该表达的,是我自身感受到的东西。
私の記憶。目蓋に残る光。星屑のような、小さな輝き。)
我的记忆。留在眼帘的光。星屑般的,小小光辉。)
私らしく、真剣に……楽しんで、輝きを増やし続ければいい。
保持自我,认真……开心地,继续增加光辉就好。
やっと出来たこの器に……』♪
やっと出来たこの器に……』♪
はいっ、プロデューサーさんっ !
是的,制作人先生!
いま、歌が……私の中から、自然にあふれてきました !
现在,歌……从我心中,自然地涌出来了!
心の躍動が、そのまま旋律になったみたいに…… !
心灵的跃动,仿佛直接化作了旋律……!
これがきっと……歌で表現する、ということなんですね !
这一定……就是通过歌表达的意思吧!
《レッスン室を予約しておくよ》
《我会预约练习室的》
でも私、気持ちが昂ってしまって……
但我情绪高涨得……
事務所まで、待ちきれそうにないです…… !
等不及到事务所了……!
私と歌いながら、一緒に事務所に帰りましょう♪
和我一起唱着歌,回事务所吧♪
そして、肇のソロ曲初披露のステージは無事に終了した……
然后,肇的独唱曲初次舞台顺利结束了……
肇ちゃん、LIVEお疲れさまっ。
肇酱,LIVE辛苦了。
悩みは吹っ切れたみたいじゃな。
烦恼好像都消散了呢。
プロデューサーさんと、みなさんのおかげです。
多亏了制作人先生和大家。
……前に、涼さんに聞かれたこと。
……之前,凉小姐问我的事。
あのときの私は、曖昧にしか答えられませんでしたけど……。
那时的我,只能含糊地回答……。
いまは胸を張って、こう言えるようになりました。
现在能挺起胸膛,这样说了。
こりゃ、うちもウカウカしとられんわ !
这可让我也坐不住啦!
こずえも、はじめのおうたすきー。
梢也,喜欢肇的歌——。
ですが、いまの私は。そして私のこの歌は、まだ……
但是,现在的我。还有我的这首歌,还只是……
ようやく窯から取り出したばかりの、あらかねの器です。
刚从窑里取出的,未成的陶器。
これから、もっともっと磨き上げてみせますから !
今后,我会把它打磨得更亮丽!
楽しみにしていてくださいね、プロデューサーさん……♪
敬请期待哦,制作人先生……♪