褪色的天空之上 挂起了彩虹色的桥
2nd SIDE
|
 专辑封面
|
作词
|
ESTi
|
作曲
|
ESTi
|
编曲
|
ESTi
|
演唱
|
神谷奈緒(CV:松井恵理子)
|
BPM
|
133
|
收录专辑
|
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 027 神谷奈緒
|
偶像大师 灰姑娘女孩 星光舞台
|
主线解锁条件
|
完成第28话
|
属性
|
DBT
|
REG
|
PRO
|
MAS
|
MA+
|
 Cool
|
7 |
12 |
17 |
25 |
29
|
95 |
168 |
291 |
527 |
783
|
LIGHT
|
6 |
99
|
TRICK
|
14 |
256
|
284938692 若内嵌播放器加载失败,可点击图标跳转网易云试听 MediaWiki:Music163
|
2nd SIDE是游戏《偶像大师 灰姑娘女孩》的Cinderella Master第6弹的收录曲目之一,是神谷奈緒的角色曲。
歌曲
根据角色的傲娇属性为印象写出的歌曲,曲名“2nd SIDE”以及歌词,都是根据角色的傲娇属性而写的。在歌词中多次出现的“雨”这一意象也曾多次在奈绪的卡面上出现过。
组合Triad Primus的另外一名成员北条加莲也是在第6弹推出的角色曲。
演唱会上在唱到「色あせた空に 虹色桥を挂けるから」这句话的时候,有一种标准的应援方式(由中之人提案[1])为各种颜色荧光棒全开并高举。标题的那句则使用了7th Funky Dancing!第二天出演这首歌的CV对应的栋方爱海、堀裕子、喜多日菜子、高森蓝子、结城晴、上条春菜与神谷奈绪七人的代表色渐变效果。
顺带一提,在THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Initial Mess@ge 台湾海外单独公演中,由于举办会场台北世贸国际中心会议厅的场地设计上是从最底的舞台一路直线拉到六楼,因此有奈绪P计划了特殊的应援方案,请观众在唱到该句的时候依照所坐位置举起特定颜色的荧光棒(VIP席~三楼——分别为红、橙、黄三色,四五楼——绿、蓝两色,六楼——靛、紫两色)排成彩虹的颜色,在参与的P的全力配合下造出了非常漂亮,与日本不同,专属于台湾的彩虹桥得证P真的是舞台装置。但因为这必须是要各种要素集结在一起才能做到的奇迹应援演出,因此中之人后来也在部落格上表示虽然很漂亮而且让她很感动,但也希望日后不需要为了重现这次的奇迹而去干扰其他想要享受演唱会的P。说到底,这台湾的彩虹桥本来也都是参加这场LIVE的P的善意配合下才创造的奇迹
歌词
本段落中所使用的歌词,其著作权属于原权利人,仅以介绍为目的引用。雨の音に隠した 胸の鼓動は
胸中的悸动 隐藏在雨声中
聞こえると 恥ずかしい だから
因为 被听到的话 就会害羞
目をそらしても 二つ目の傘を
即使避开目光 当你再一次将伞
渡す度に 照れるのが 怖くて
递过来的时候 我怕 我还会害羞
いつも濡れてるはずの 左の肩は
向着总是被淋湿的你的左肩
近づくたびに 消えていくよ
靠近的时候 每次都会消失不见
すぐ横にいて そこであたしの名前を
在我耳旁 轻轻呼唤我的名字
收录
CD收录
- THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 027 神谷奈緒
游戏
手机游戏
本译文由生成式AI生成,未能一一校对,欢迎您进行检查或润色;您也可替换为您的版本并标注译者
本段落中所使用的剧本原文,其著作权属于原权利人,仅以介绍为目的引用。てゆーかさ、ドリンクバーでドリンク混ぜるよね?
话说啊,在饮料吧混饮料喝吧?
ああ、オレンジジュースとレモンスカッシュなら……混ぜる。
啊,橙汁和柠檬苏打的话……会混。
ウーロン茶にソーダは混ぜない。二度とやらない。絶対やらない。
乌龙茶加苏打水?绝不混。再也不干。绝对不干。
ダメだ。飲み物で遊ぶのはよくない !
不行。玩饮料是不好的!
う~ん、私はこういう所じゃカフェオレかお茶しか飲まないから……。
嗯~,我在这种地方只喝咖啡欧蕾或茶……。
凛はそういうキャラだったよねー。
凛就是这种性格嘛~。
てゆーか、久しぶりにこんなダベってない?
话说啊,好久没这样闲聊了吧?
最近レッスンなんかでバタバタしてたから、
最近练习什么的忙得团团转,
こういう時間もあんまりなかったね。
这种时间也挺少呢。
忘れてるかもしれないけど、一応明日あたしのLIVEなんだけど。
可能忘了,但明天可是我的LIVE哦。
あ、前日のゲネプロ、お疲れさまー。
啊,前一天的彩排辛苦啦~。
ま、奈緒はなんだかんだ言って、
嘛,奈緒总是嘴上说这说那,
本番当日は舞台に立っちゃえばなんとかしちゃうもんねー。
正式当天一站上舞台就能搞定一切啦~。
うん。だからあんまり心配してないよ。
嗯。所以我不太担心。
奈緒、明日の本番もよろしく。
奈緒,明天的正式演出也拜托了。
2人とも落ち着いてるから、あたしが舞い上がってるのが
你们两个都这么淡定,显得我太激动
おかしいような気がしてきたよ……。
反而奇怪了……。
いや、LIVE前日にアイドルが会場最寄りのファミレスにいる時点で、
不,LIVE前一天偶像在会场附近的家庭餐厅出现,
バレてないみたいだから、いいけどね。
好像没被发现,所以还好吧。
気づいた人、絶対驚くよなー。
要是被注意到的人,绝对会吓一跳吧~。
だってアイドルがこんなところに……って、
毕竟偶像居然在这种地方……喂,
ファミレス行きたいって言ったの加蓮だろ ! ?
说想来家庭餐厅的是加蓮你吧!?
あー、フライドポテトが皮付きだと、違和感あるよね。
啊~,带皮的薯条吃起来有违和感吧。
やっぱ皮なしの方がかりっとしてておいしいし。
果然无皮的更脆更好吃啦。
いや~、だってさ~。アイドルだよ?
哎呀~,因为啊~。是偶像耶?
あたしがアイドルって事実が、ふとしたときに襲ってきてさ。
我居然是偶像这个事实,偶尔会突然袭来。
アイドルになるつもりなんて、なかったのになーって。
明明没想过要当偶像的啊~。
なぁ、2人はアイドルになってなかったら何になってた ! ?
喂,你们俩要是没当偶像的话会做什么!?
即答すぎるし ! ウケる !
回答得太快了啦!笑死!
はぁ……あたしもそういう便利な回答があったらなぁ……。
哈……我要是也有这种便利的回答就好了……。
花屋の店員になるのはわりと簡単だよ?
当花店店员还挺简单的哦?
わかった。じゃあやってみよっか。
懂了。那来试试看吧。
ショートコント『ツンデレすぎる花屋』。
短剧《傲娇过头的花店》。
あぁ、なんて強引な導入なんだ……はぁ、わかったよ……。
啊,好强硬的展开……哈,知道啦……。
ショートコント『ツンデレすぎる花屋』。
短剧《傲娇过头的花店》。
あ。お花買っていかなきゃ。お花屋さん寄っていこーっと。
啊。得买花才行。去花店看看吧。
なんだよ。まだなんかあるのかよう。
干嘛。还有啥事啊。
ドラマのお仕事でそんなヌルい演技だったら、ダメだしの嵐だよ。
在戏剧工作里演得那么敷衍的话,会被骂死的哦。
わかった ! わかったから ! やればいいんだろ !
知道啦!知道啦!我演就是啦!
……加蓮はともかく、なんで凛までやる気なんだよもう。
……加蓮就算了,为啥凛你也这么起劲啊真是的。
ショートコント『ツンデレすぎる花屋』。
短剧《傲娇过头的花店》。
お花買っていかなきゃ。このお花屋さん、寄ってみよ。
得买花。这家花店,进去看看吧。
えーっと、か、勝手にみていけよっ。
呃、随、随便看啦。
あー、もう、わかんないよ……。
啊~,不行,搞不懂啦……。
な、なんだよ ! ? なんか言ってよ !
干、干嘛啦!?说点什么啊!
でも加蓮、ちゃんとやらなきゃ。テイク2ね。
但加蓮,得好好演哦。Take 2啦。
てへへ☆ 奈緒がかわいいのが悪い !
嘿嘿☆ 奈緒太可爱了怪我咯!
あーもう ! やりづらいわ ! まったく !
啊~够了!好难演啦!真是的!
はいはい、じゃあもう一回やるよ。
好啦好啦,那再演一次哦。
『ツンデレすぎる花屋の店員がもしアイドル業を掛け持ちしていたら』。
《如果傲娇过头的花店店员还兼职偶像的话》。
お花くださーい。ガラガラガラ~。
请给我花~。嘎啦嘎啦~。
えーと……あ、アイドル業? うーんと……
呃……啊,偶像工作?嗯……
あっ、あたしはレッスンで忙しいから、適当に持って行けよなっ。
啊~,我忙着练习呢,随便拿去吧喂。
じゃあ、このリンドウもらっていきまーす。
那,这朵龙胆花我拿走啦~。
……ま、ま、待てよっ。これ、あたしのLIVEのチケットなんだ。
……等、等一下啦。这、这是我LIVE的门票。
忙しいなら、来なくてもいいけど……来れるなら……来て。
忙的话不来也行……但能来的话……来哦。
あーいや、なんでもない ! じゃあっ !
啊~不对,没什么!再见啦!
なぁ、いまのコント、ちゃんとオチたのか?
喂,刚才的短剧,算是有结局了吗?
そうか? あたし全然分かんなかったぞ。
是吗?我完全没搞懂哦。
加蓮が、奈緒の魅力にオチたよ。
加蓮被奈緒的魅力折服啦。
あっ、えっ、そ、そっち ! ?
啊、咦、是、是那样!?
そこは『加蓮が落ちるのかよー』ってツッコんでくれないと。
这里该吐槽说‘加蓮你这就沦陷了吗~’才对吧。
ふふっ、……で、何の話をしてたんだっけ。
呵呵,……话说回来,刚才在聊什么来着。
アイドルになってなかったら何になってたか、
没当偶像的话会做什么、想做什么的话题。不对的话,是薯条的话题。
でもさー、実際、凛は花屋になりたいとは思わないでしょ?
不过啊,凛其实也不想当花店店员吧?
だからこそ、いまはアイドルも良いかなって思ってる。
所以现在当偶像也挺好的。
アタシは、だって……憧れだったし?
我嘛,毕竟……是憧憬?
だから、楽しいよ。いまが一番。アイドル満喫してるしね。
所以很开心哦。现在最棒。尽情享受偶像生活呢。
だから、過去も未来もあんまり気にしてない。
所以,过去和未来都不太在意。
もしもの話も、気にしない。気にしたって、仕方ないしね。
如果的事也不去想。想了也没用嘛。
ホント泣かせる良い子だなお前ってやつは~。
你这家伙真是个惹人哭的好孩子啊~。
もっとほめていいんだよ。ほめられて伸びる子だから~♪
多夸夸我也行哦。我可是被夸就会进步的孩子~♪
自分を自分でほめてあげられなかったら、
如果连自己都不夸自己,
誰かをほめてあげることもできないから。
就没办法去夸别人啦。
……加蓮のそういう老けた考え方……嫌いじゃない。
……加蓮这种老成的想法……不讨厌呢。
おばさん扱いするのやめてよー。もー。
别把我当阿姨啦~。真是的。
で、奈緒はアイドルになってなかったら、どうなってたと思う?
那,奈緒要是没当偶像的话,你觉得会怎样?
え~……アイドルになってなかったらだろ?
咦~……没当偶像的话是吧?
つまり、普通に高校行って、大学行って、卒業したら、うーん。
也就是普通上高中、大学,毕业后,嗯……。
どっかの会社で……OLでもするのかなぁ?
在某个公司……当个OL之类的?
えー、もっと変な仕事に就いたりしようよー。
诶~,找点更怪的工作嘛~。
ひよこのオスとメスを鑑別する仕事とかさー。
比如鉴别小鸡公母的工作啦~。
けど、アイドルになってなくても、2人に会えてたら、
不过,就算没当偶像,要是能遇到你们俩,
今日は、後ろから応援してます。がんばってくださいね。
今天,我会从后面支持您。请加油哦。
応援してるぞ。ヒャッハーしすぎないように、気をつけてな……。
支持你哦。别太嗨过头,小心点……。
一緒のステージに上がるの、久しぶりだなぁ !
一起站上舞台,好久没这样啦~!
あー、前、一緒になったこと、あったんだっけ?
啊~,以前一起合作过吗?
フェスで、一回、ユニットを組んで
在音乐节上,组过一次组合
奈緒さん、リーダーシップを発揮してくれたんです。
奈緒さん,当时发挥了领导力呢。
期間限定のユニットだけど、ちゃんと楽しんでやろうって、
虽然是期间限定的组合,但您说
へー ! そうなんだ ! さすがじゃん !
嘿~!真的吗!好厉害!
ま、まぁな。ちょっとだけだけどな。へへ。
嘛、嘛~。就一点点啦。嘿嘿。
一回いっしょにステージに立ったら、
一起站过一次舞台,
トモダチだって言ってくれたんだ……。
您就说我们是朋友了……。
奈緒さん、優しかったんです。それが、うれしくって。
奈緒さん,很温柔呢。那让我,很开心。
奈緒もほめられて伸びる子だから~♪
奈緒也是被夸就会进步的孩子啦~♪
あーもう ! 照れるから ! もうやめ ! やめやめ !
啊~够了!害羞死了啦!别说了别说了!
スタンバイするぞ ! ! みんな !
准备啦!大家!
かれん……んん、こら……。
加蓮……嗯嗯,别闹……。
んぅ……もー、眉毛はやめろーっ !
嗯呜……真是的,眉毛别弄啦~!
あ、って、プロデューサー……さん ! ?
啊,咦,制作人……先生!?
へ? なんで? ってゆーか、あれ?
咦?为啥?话说回来,啊咧?
なんでプロデューサーさんがここに?
为啥制作人先生会在这里?
あれ? そうだっけ…… ! ?
啊咧?是吗……!?
奈緒さん、大丈夫でしょうか……。
奈緒さん,没事吧……。
完全に、寝ぼけてるな……。
完全,睡迷糊了呢……。
打ち上げで疲れて寝ちゃったのは奈緒が悪いよ。
在庆功宴上累到睡着是奈緒不好啦。
それに、そこでプロデューサーがくる !
而且,制作人来了!
輝子ちゃん、どういうことかわかる?
輝子ちゃん,懂什么意思吗?
これが3人の友情なのか……?
这就是三人的友情吗……?
でも、奈緒さん、プロデューサーさんに起こされて、
不过,奈緒さん被制作人先生叫醒,
たしかにちょっとうれしそう……?
看起来确实有点开心……?
恥ずかしそうにも、してますよね……。
还有点害羞的样子呢……。
オトメだな。いわゆる。たぶん。
少女心嘛。所谓。大概。
……プロデューサー、キャッチした。
……制作人,接住了。
と、とりあえず ! ? 状況は分かったからさ ! ?
总、总之!情况我懂了!
こ、ここを出るか ! ? 出るな ! ? 出よう ! ?
要、要离开这里吗!?别离开!?走吧!?
く……くぅ~。加蓮と凛のやつ、どこいったんだよ、もう~。
呜……呜~。加蓮和凛那两个家伙,跑哪去了啦~。
みんなであたしをいじってさぁ !
大家合伙捉弄我嘛!
もう、知らないんだからなっ !
真是的,不理你们了啦!
うるさいうるさいっ ! なんでもないってば !
啰嗦啰嗦!说了没什么啦!
もう、ここの支払いはプロデューサーさんのおごりだぞ !
还有,这里的账单制作人先生请客哦!
あ、あと……バツとして、事務所まで、送っていってよねっ。
啊,还有……作为惩罚,要送我回事务所哦。
Master难度
【CGSS】「2nd SIDE」Master难度谱面 |
|
MV
著名的模型R量对比MV(笑)
【CGSS】「2nd SIDE」神谷奈绪(SSR オーバー・ザ・レインボー) |
|
【CGSS】「2nd SIDE」神谷奈绪(SSR ドレスアップナイト) |
|
注释与外部链接
- ↑ 其实原本中之人表示希望是在第二段副歌开始的时候就这样做,但后来P逐渐约定俗成为唱到「虹色桥」的时候才高举。